お知らせ
【重要】法科大学院共通到達度確認試験について(2019年度以降に入学した未修1年生)(10/19改訂)
2020年10月19日
下記のとおり、第2回共通到達度確認試験を実施します。2019年度以降に入学した未修1年生は、全員受験になります(休学者等は除く)。
1.試験日程
2021年1月10日(日)12:40~17:05 実施(予定)
2.試験会場
法科大学院棟 2階 L203(予定)
3.試験科目
憲法(50分)・刑法(50分)・民法(75分)(予定)
4.受 験 料
無料
5.申込手続
申込書を記入の上、返送用封筒にて提出
6.試験結果
2月上旬に返却予定
※進級判定資料として活用します。詳細は『履修ガイド』(p.6)を確認してください。
※全国で下位20%以下の場合は、面接や課題等の個別指導を行います。
7.追試日程
2021年2月1日(月)12:40~17:05 実施(予定)
※追試は急病等、やむをえない事情により欠席した場合に限ります。
定期試験に準じた取り扱いになります。詳細は『履修ガイド』(p.22)を参照してください。
8.そ の 他
試験詳細は別送の「第2回共通到達度確認試験_受験要綱」を参照
受験要綱に同じく、受験申込書、返送用封筒は大学より送付します。
以上